カメレオンの抜け殻

1日1本だけ、読むと元気になったりならなかったりするブログを書いてます。

変わらない。生み出し得ない。

図書館というものは非常に素晴らしい。

本が読める。

過ごしやすい。

トイレがある。

屋根がある。

 

無料だ。

僕には金もないし、職もない。職を探そうとすらしていない。

 

その現実から逃げるために今日も本を読む。

金はないので無料で図書館から12冊を二週間の期限で借りてくる。

 

二週間で12冊を借りても時間がなくて8冊くらいしか読めないこともある。というか12冊読めたことなんてない。

しかし毎回12冊借りなければならない。

 

最初の5冊くらいはどうでもいい本を選んでしまう。

制限までは遠いからだ。常に現実世界の自分と同じで、制限のない選び方をしてしまうのだ。

本当の勝負は余裕がなくなってきてからなのだ。

 

8月30日の夜11時頃から夏休みの宿題に手を付けるのだ。

 

実際には本を選んでいる余裕もないのに、切迫しているのは本を選ぶことである。と脳に錯覚させる。

今日1日が終わってしまうことに主眼を置き、人生を無駄にしていることに気がつかない人間である。

 

自己矛盾と内省だけで、なにも生み出さずに今日も本を選んでいる。

 

この本のページからはバニラの香りがするだとか。社会学者とミュージシャンの書く本は似ているだとか。

 

つまらないことに視点を置き、自分の本質的な学びからはかけ離れていく。

なにも生まない文章を毎日書き。

 

金にはならないと、金にするつもりもないのに嘆く。

 

そうして今日も本に心を溶かし、時間を溶かし。

いつもの毎日を続けながら。変わらないことに快感を感じている。